RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
イタリアなう  父の永眠に町内の人たちは……

  イタリアなう
  父の永眠に町内の人たちは……

 

 この何年か、日本で過ごす日数のほうがはるかに多い私です。父と母のサポートがメインだったため、1か月に数日ぐらいイタリアに戻ればいいほう、というライフパターンでした。
 少日のみの連続滞在しかできないため、町内へのおつかいなどもままになりません。まずは家事への対応が優先。そして、大手スーパーへの買い出し、マルのトリミングをすませ、トンボ帰りの再帰国、という繰り返しでした。

 

 夫によると、郵便局のスタッフをはじめ、町内の人たちから質問攻め、とのこと。「タカコはどうした?」「いつ、戻ってくるのか?」「元気にしているのか?」などと、矢つぎ早に問われ続けられ、閉口せざるをえないそうです。
 つい先日は、郵便局のマリエッラから、「タカコのお父さん、どう?」と聞かれた夫。奇しくも、父が永眠した翌日だったため、正直に伝えたそうです。すると、涙をため、絶句。ややあって、心からのお悔やみの言葉を受けた、とのことでした。

 

 やはり町内の薬局のスタッフ、アンナも、夫と会うたびに、私への気づかいの言葉を発し続けてくれた、とのこと。父の旅立ちを告げると、マリエッラ同様、涙ぐんだそうでした。
「この町じゃ、オマエは有名人。みんな、タカコ、タカコと大変な騒ぎだよ」と夫。小さい、とはいえ、人口、4400人の町です。「みんな」というのはオーバーでしょう。でも、ありがたいことだと痛感します。

 

 父を見送ったものの、その後の諸々の手続き、雑用などが残っています。まだ、しばらくは日本で過ごすことが多いままでしょう。
イタリアで腰を落ち着けるようになるまで、あとどれくらいかかるものか。その日を待ちわびながら、各種の用件に対応していくことにします。
 あたたかい町内の人たちが、私のことを気づかってくれている。いつまでもメソメソしているわけにはいきませんよね。

 

 タカコ・半沢・メロジー

 

 あたたかい、町内の人たちに励まされます

 

 

author:タカコさん タカコ・半沢・メロジー 半沢隆子 半沢タカコ, category:イタリアなう 最近のイタリア事情, 00:38
comments(2), trackbacks(0), - -
スポンサーサイト
author:スポンサードリンク, category:-, 00:38
-, -, - -
Comment
暖かい町の人が、おかーさんを待ってくれている訳ですね。勿論、マルも待っているでしょう。
悲しみが癒えるには、時間も必要でしょうが、「いつまでもメソメソしているわけにはいきません」が、おかーさんの素晴らしいmindset だと思います。
kojiro, 2017/03/14 11:10 PM
ありがとうございます。元気にやってますから大丈夫です。                 マル
マル, 2017/03/15 10:19 PM









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。